胃カメラ

胃カメラ検査について

食道・胃・十二指腸といった上部消化管の粘膜を、内視鏡で観察する検査です。内視鏡スコープ先端には明るい光源とカメラがついていて、拡大や特殊な波長の光と画像処理により微細な病変の発見も可能です。また、内視鏡検査中に発見した疑わしい部分から組織を採取して、病理検査を行うことで確定診断が可能です。アニサキスの摘出、止血、ピロリ菌感染検査など、内視鏡検査はさまざまな診断と処置・治療に役立ちます。当院では毎日検査をしており、朝食を食べていなければ当日でも検査が可能です。まずは受診をお待ちしております。

胃カメラ検査の特徴

特徴1 経験豊富な消化器疾患の専門医が行っています

当院では、内視鏡による検査や手術の研鑽を積んできた専門医が、全ての内視鏡検査を丁寧に行っています。苦痛や負担を最小限に抑えて精緻な検査を短時間に行い、患者様の心身へのご負担を軽減しながら、見逃しのない検査を心がけています。

特徴2 楽に受けられる経鼻内視鏡検査

口から内視鏡スコープを挿入する経口検査と違い、鼻から挿入する経鼻検査は強い苦痛を起こす舌の根元にスコープが直接当たることがないため楽に受けられます。また、局所麻酔も少量で十分な効果を得られるため、お体への負担も減らせます。鎮静剤を用いた検査の必要がなく、口が塞がれていないので検査中に医師と会話できます。また、検査後にご自分で運転してご帰宅できることもメリットのひとつです。極細径のスコープですからほとんどの方がスムーズな挿入が可能です。 なお、経口検査を行う際には鎮静剤を用いた無痛検査で心身のご負担を軽減することも可能です。

特徴3 鎮静剤を用いる無痛の経口検査

舌の根元には触れると反射的に強い嘔吐反射を起こす場所がありますが、経口検査ではスコープがそこに当たり続けるため局所麻酔を十分に行っても苦しく感じる方が少なくありません。当院では静脈から鎮静剤を投与することで、ウトウトと眠っているような深いリラックス状態で検査を受ける無痛内視鏡検査を行っています。デリケートな操作が可能な極細径の内視鏡スコープを用いますので、歯磨きの際にオエっとしやすいなど、嘔吐反射が強い方でも苦痛なく検査を受けられます。

特徴4 新世代の高度な内視鏡システムを導入

当院では、わずかな変化を強調表示することで微小な病変の発見を可能にした世界初の技術を搭載したオリンパス内視鏡システムを導入しています。
子の内視鏡システムに搭載されている「狭帯域光観察(NBI)」の技術は、血中のヘモグロビンに吸収されやすい二つの波長の光(青色光・緑色光)で照らすことで毛細血管や粘膜微細模様を強調して映し出すことができます。この技術により、毛細血管が集まり粘膜表面が込み入った模様に変わる特徴をもつ初期のがんなどの早期発見に役立ちます。

特徴5 リカバリースペースでゆっくりお休みいただけます

鎮静剤を使った検査は、ストレッチャーに横になって受けていただいています。検査後は、ストレッチャーに横になったままの状態でリカバリースペースにお運びしますので、無理に起き上がる必要もありません。プライバシーに配慮したリカバリースペースは、お声がけいただければスタッフがすぐに様子をうかがえますので、安心してお過ごしいただけます。

特徴6 土曜の胃カメラ検査も可能です

当院では土曜日にも胃カメラ検査を受けていただけるようにしています。お忙しくて平日にはスケジュールを作れない方も、お気軽にお問い合わせください。

特徴7 感染を予防するため、洗浄・消毒を徹底

当院では院内の衛生環境を保つために、徹底した感染症予防を行っています。内視鏡機器や検査で用いる器具も徹底的な洗浄・消毒を行っています。また、使い捨てが可能なものは全て、ディスポーザブル製品を用いています。処置具は内視鏡学会で定められた厳しい基準に則って洗浄・殺菌したものを検査ごとに使うなど、スタッフ全員が徹底的な感染防止に努めています。

胃カメラ検査でわかる疾患

胃カメラ検査でわかる疾患単なる食べ過ぎと胃癌のように深刻な病気でも、胃痛や胸焼けといった共通した症状が現れますし、症状が軽くても重大な病気が隠れている可能性があります。また最近では効果の高い市販薬が登場し、胃腸の不快な症状を手軽に解消できるようになっていますが、それによって受診が遅れて深刻な病気が進行してしまっているケースも増えてきています。
また、胃癌を発症したご家族がいる場合、ピロリ菌感染している可能性があります。ピロリ菌感染していると胃に慢性的な炎症が続き、胃炎が進行して胃癌リスクが高い萎縮性胃炎を発症しやすくなります。ピロリ菌陽性の場合は、除菌治療を成功させることでこうしたリスクを軽減できます。
軽い症状でも続くようでしたら、消化器専門医を受診して胃カメラ検査を受けるようおすすめしています。当院では熟練した専門医が、そのスキルを十分に生かせる最新内視鏡システムを使って精緻な検査を行っています。胃カメラ検査では、胃粘膜の状態を確かめるとともに、ピロリ菌感染の有無も確認できます。楽に受けられる経鼻検査や無痛検査も行っていますので、苦手意識がある方も気軽にご相談ください。

胃カメラ検査で見つかる主な疾患

など

なお、胃アニサキス症は確認だけでなく、検査中の除去による治療も可能です。

検査を受けるタイミング

早期の胃癌は自覚症状がありません。当院の内視鏡検査では特殊な波長の光や画像処理を用いた観察で微小な早期がんも発見できるため、発症リスクが高くなる40歳を超えたら、無症状でも胃内視鏡検査を受けるようおすすめしています。胃内視鏡検査は胃癌の早期発見が可能な唯一の検査であり、早期発見できれば日常やお仕事に支障を及ぼさない治療で完治が望めます。

早めの胃カメラ検査をおすすめしたい方

  • 35歳を超えていて、これまで胃内視鏡検査を受けたことがない方
  • ピロリ菌陽性のご家族がいる方
  • 胃癌になったご家族いる方
  • 喫煙や飲酒の習慣がある方

胃カメラ検査の流れ

胃カメラ検査をご希望される場合には、ネットや電話によるご予約、あるいは診療を受けた際のご予約が必要です。ただし、アニサキス症や吐血があるなど緊急性が高い場合や、検査枠に空きがあって朝食を食べていないなどの条件を満たしている場合には、当日ご来院されてそのまま胃カメラ検査を行えるケースもあります。まずはお問い合わせください。

1事前診察

問診を行ってから、胃カメラ検査が必要と判断された場合には検査内容のご説明を行い、その上でご予約となります。前日や当日朝の飲食、普段飲んでいる薬の服薬・休薬などもわかりやすくお伝えしています。当日検査をご希望になる場合は、まずお電話いただいて枠の空きや条件などについてご相談ください。

2検査前日

夕食を21時までにすませたら、検査終了後まで絶食です。水分は透明で糖分のない水や薄いお茶でしたら制限なく飲んでいただいて大丈夫です。服薬については事前の指示に従ってください。

3検査当日

午前中の検査予約がある場合は、朝食を食べずにご来院いただきます。午後の検査予約をしている場合は、検査の6時間前までに軽い食事をしてその後は絶食です。水分は透明で糖分のない水や薄いお茶でとるようにしてください。

4ご来院後

患者様に経鼻内視鏡と経口内視鏡からお好きな方を選択いただきます。鎮静剤を使用した検査を行うため、どちらを選んでいただいても無痛検査が可能です。ただし、検査後にスケジュールがある場合には、検査後に短時間でご帰宅いただくことが可能な局所麻酔による経鼻検査をおすすめしています。鎮静剤を使わない検査の場合は、当日のご帰宅でもご自分で運転可能になります。なお、経口検査は局所麻酔だけでは強い嘔吐感があるため、基本的に鎮静剤を使った検査を行っています。

5検査

検査室で胃の中の泡を消す薬剤を服用します。
経鼻検査では、出血防止と痛みを軽減するスプレーを鼻の奥に噴霧して、スコープと同じ太さのスティックで左右どちらの鼻腔が検査に適しているか確認します。検査をする方が決まったら、スムーズな検査ができるようそちらに5分程度スティックを入れたままにして、その後検査を開始します。
経口検査の場合は、咽頭麻酔を行ってマウスピースを口にくわえ、鎮静剤を投与してから検査を開始します。
食道・胃・十二指腸を丁寧に観察する検査は5分程度です。組織の採取を行った場合には、更に数分程度かかります。

6検査終了

鎮静剤を使う場合、ストレッチャーの上で検査を受けていただきますので、検査後はそのままリカバリースペースにお運びして30分程度お休みいただきます。

7結果の説明

検査時の画像を用いて検査を行った医師がわかりやすく結果をお伝えしています。気になることがありましたら、なんでもご質問ください。なお、経鼻検査で鎮静剤を使わなかった場合には、検査終了後、すぐに結果説明を受けてご帰宅が可能です。鎮静剤を用いた検査では、リカバリースペースでしばらくお休みいただいてからご説明となります。また、検査所見や画像をプリントアウトした資料もお渡ししています。
なお、検査中に組織採取を行った場合は、回収した組織を病理検査します。この結果が出るのは約2週間後ですので、改めてご来院いただいてからご説明しています。

8ご帰宅後

検査後の飲食は、約1時間後から可能です。最初は少量の水を慎重に飲み、むせたりしないことを確かめてください。なお、組織採取があった場合は、検査から2日間は飲酒や激しい運動を控えてください。

胃カメラ検査の費用

※横スクロールで全体を表示します。

  1割負担 3割負担
胃カメラ検査 約2,000円 約6,000円
胃カメラ+病理検査 約3,000円 約9,000円
胃アニサキス除去(内視鏡的異物除去術) 約5,000円 約15,000円
TOPへ